
毎日マグロくれる人と暮らしたい♡
こんにちは♫
婚活している方は、大きく二つのタイプに分かれるそうです。
一つは結婚を「何かを得る」ためにしようとする人。
 「独身だと恥ずかしい」「若いお嫁さんをもらって、子供を産んでほしい」「高齢の親の面倒を見てほしい」
 このような方は、自分の目的達成のために結婚を考えます。
 ですが、婚活の場でどれだけ謙虚な姿勢を見せたとしても、この「欲しい!欲しい!」という我欲は隠し通せず、他人からはよく見えるものです。
もう一つは「結婚したら、相手にこんなことをしてあげたい」など「与える」ことを考える人。
 「安らげる家庭を作りたい」「何でも話し合いたい」「一緒に幸せな人生を歩みたい」
 このような方は明朗で前向き。夢や希望にあふれています。
 「結婚生活は2人で作るもの」と理解しているので、そのための心構えがしっかりできています。
結婚できなさそうな人は「僕って(私って)結婚できそうですか?」と、他人に聞くそうです。
 結婚できそうな人は、このような質問はしません。
 なぜなら「それは自分の努力次第だ」と分かっているからです。
皆様は、どちらのタイプでしょうか?(^_-)-☆
※1月29日(日)青森市「Caféこん・20代30代」参加者募集中です♡
 この機会に、ぜひお申込み下さい♪
 https://aomoriparty.com/aomori0129/




 
  
  
  
  
  
  
  
 
