次のステップに進む時はネガティブな感情になる
こんにちは♬ テレビゲームで、レベルが進んでいき次の高ステージは、なかなか攻略できず、すぐ攻略できる一つ下のレベルのステージでずっと遊んで、いい気分になっていたという経験はありませんか? 会社によく「お局」がいるという話…
ブログこんにちは♬ テレビゲームで、レベルが進んでいき次の高ステージは、なかなか攻略できず、すぐ攻略できる一つ下のレベルのステージでずっと遊んで、いい気分になっていたという経験はありませんか? 会社によく「お局」がいるという話…
ブログこんにちは♬ 色々な出会う方法を試しても、付き合うどころか出会うことさえ出来ないという人、いませんか? 原因を考えたことがありますか? 出会いシステムが悪いのでしょうか。他人のせいでしょうか。 こういう人の共通しているほ…
ブログこんにちは♬ 交際して数年、結婚して5年10年15年、そのカップルは相性が良いから続いていると思っていませんか? 交際継続にはお互いの努力が必要です。 「ウチは特に特別なことはしてないけど続いているよ。」と、言う人もいる…
ブログこんにちは♬ 何か知らないけど、ちょっとの事でイライラして恋人や他人に当たり散らしている人いませんか。 それは恋人や他人が野暮ったいのではなく、自分自身に原因があります。 例えば、LINEの返信が少し遅くなっただけで、イ…
ブログこんにちは♬ 婚活に関するご相談の中で、「仕事が忙しくて時間がない」、「でもサラリーマンなら決まった休日があるじゃないですか。」 「休日は、友人や職場の付き合いだったり、部屋を片付けたり、○○したり…。」と、「時間がない…
ブログこんにちは♬ 色々な相談所の発信を見ると「価値観のすり合わせは重要です。」と、よく目にします。 でも、価値観のすり合わせって何なんでしょう? 例えば、自分が「正しい、常識」と思っている事は、他人にとってそうでない場合があ…
ブログこんにちは♬ 40代男性にご入会者いただきました。 印象は、人当たりが良く明るいイメージを持ちました。 お話もしやすく、あまり怒ったりするイメージがわかない温厚な方です。 趣味は自然散策やドライブやcafe巡り、読書や映…
ブログこんにちは♬ 婚活の成果を阻害する要因の一つは、「物事の先延ばし」があげられます。 婚活に限らず、仕事やほかの物事でも先延ばしの成功阻害要因は科学的に証明されています。 追い込まれないと、なかなか行動に移せない人いません…
ブログこんにちは♬ 人は、10代で手に入らなかったものに「執着」します。 10代の時、童貞だった男性は、恋人が出来たら狂ったようにセックスします。 貧乏育ちの人は、お金への執着があり、余るだけ資産が出来ても稼ごうとしたり、異性…
ブログこんにちは♬ 「いい人で付き合ってはみたけど、特別な感情が湧かない。」 こういう事を言う人、女性に多いですね。 他人より性欲が弱いのでしょう。 もしくは肉体関係の経験がなく、その高揚感を知らないかです。 男性なんて、ほと…