趣味が合う人

ハッピー
押し付けはダメだよ

こんにちは♬

趣味が同じ人、合う人とは恋愛関係に陥りやすいです。

共通の話題があり話しやすいので、「私達、波長が合うかも」と思います。
また、一緒に行動をする事も多くなります。人は会う回数が多いほど好感度が増してきます。

特に運動系はお勧めです。
恋愛の「ドキドキ」と、運動での心拍数が早くなる「ドキドキ」は同じもので、「この人のこと好きかも」と錯覚を起こしやすいので、急展開が期待できるかもしれません。

趣味が違っても、お互いの趣味に付き合ってみると、それなりに楽しいものです。
インドア派の人が、たまにキャンプに行けば新鮮な気持ちになり楽しいです。
アウトドア派の人が、たまにテレビゲームをやったり映画を観ても楽しいと感じます。

ここで、気を付けなければいけないのが、インドア派の人は「根はインドア派」なので、アウトドアで楽しんでいる姿を見て頻繁に誘うようになると、そのお相手は憂鬱になってきます。

趣味が合うからといって、全てが合うわけではありません。
趣味が合う人と恋愛関係になりやすい一方で、人間は自分にはないものを持っている異性を好む性質もあります。
「自分が楽しい事は、他の人も楽しいはず。」と、自分本位な人は考えたりもします。

でも、仲良くなるキッカケとして、「趣味」に少しだけ着目するのも有りだと思います。